ユーカリ(Eucalyptus globulus)油
ユーカリは、フトモモ科ユーカリ属の常緑の大高木で、実に700にも及ぶ種類があり、ほとんどがオーストラリアとタスマニア島とに分布する。しかし、現在では世界各地に移植されている。成木の葉を陽光などにすかして見ると、油点が見られ、葉をもみ潰すとそのエッセンスが強く香る。幹にキノ(kino)と称される赤褐色のガム(樹脂状物質で、オーストラリア原住民が薬として利用してきたもの)を滲出させることが多いため、英名ではユーカリプタスのほかに、ガムトリー(gum tree)という別名もある。
19世紀にヨーロッパにも移植され、スペインなどがこの精油の生産地になっている。しかし、地中海沿岸で育つユーカリは、オーストラリアのユーカリほど高木にならない。オーストラリアでは、100〜150メートルもの樹高のユーカリがあるが、ヨーロッパのものは、せいぜい40メートルどまりである。日本では千葉県松戸市でユーカリが同市の木にされているが、日本の気候風土にはあまり合わないようだ。
オーストラリアの珍獣コアラは、ユーカリの葉が主食だが、そのユーカリも数ある種類のうち、20種類ぐらいのユーカリのものしか口にしない。その理由も推測の域を出ていない。しかし、日本に移植したユーカリは食べてくれるので、動物園の飼育担当者がホッとしたというエピソードを聞いたことがある。
ユーカリの代表格は、標記のE. globulusだが、そのほかにアロマテラピーで有名なのは、E. citriodora(レモンユーカリ)、E. radiata(ラディアータ種ユーカリ)である。
学名 Eucalyptus globulus Labill.(ユーカリ)
英名はsouthern(またはTasmanian) blue gum, fever tree, blue tree, gum tree
Eucalyptus citriodora Hooker.(レモンユーカリ)
英名はLemon scented gum, spotted gum
Eucalyptus radiata R. T. Baker(ラディアータ種ユーカリ)
精油の抽出 ユーカリの葉と小枝とを水蒸気蒸留して得る。
・主要成分(%で示す)
E. globulus E. citriodora E. radiata
1,8-シネオール 90.8 0.6 84.0
α-ピネン 6.1 0.8 1.6
シトラール 0 85.0 0
メントン 0 3.7 0
シトロネロール 0 4.7 0
α-テルピネオール 0 0 7.5
p-シメン 0.8 0 0
(付記)そのほか、E. macarthuriは70ないし80%のゲラニルアセテートを含有。
E. polybracteaおよびE. smithiiはシネオールを90%も含む。
なお、E. globulusの精油は、日本薬局方に収載されている精油のひとつである。
・偽和の問題
アロマテラピーでよく用いられるE. globulus、E. radiataからは、大量にコストもかけずに精油が得られるので、偽和されることはあまりない。しかし、E. citriodoraの精油には合成したシトロネラールが加えられることが往々あり、E. smithiiの精油にも合成ゲラニルアセテートが添加され、増量されることがある。
・毒性
LD50値
E. globulus ラットで4.4g/kg(経口) ウサギで>5g/kg(経皮)
E. citriodora ラットで>5g/kg(経口) ウサギで2.5g/kg(経皮)
E. radiata 経口毒性・経皮毒性とも未試験
刺激性・感作性
E. globulusおよびE. citriodoraの各精油を、ヒトにおいて10%濃度で皮膚に適用したが、これらの毒性は見られなかった。
光毒性
E. globulusおよびE. citriodoraの両精油において、光毒性は皆無であった。
(付記)ユーカリ油(たぶんE. globulusだろうと思われる)を内用した例について報告する。3.5ないし21ミリリットルを経口摂取した人間が死に至った。また致命的ではなかったものの、この精油の内用によって、上胃部の灼けつくような痛み、吐き気、めまい、筋肉の弱体化、頻拍、窒息するような感じ、せん妄(知覚障害、思考・記憶の障害など)、激しい痙攣などにみまわれたケースは数多く報告されている。
・作用
薬理作用 E. citriodora精油は、モルモットの回腸で(in vitroで)強い鎮痙作用を示した。同じ濃度でE. globulus油でテストしたが、そうした効果は見られず、E. radiataでは微弱な作用しか観察されなかった。
抗菌効果 E. citriodora油は、5〜6種の細菌にたいして強い活性を発揮した。その他の種類のユーカリ油も、総じて抗菌・殺菌作用がある。
抗真菌効果 E. citriodora油は、各種の真菌にたいして高い抗真菌・殺真菌活性を示した。ことにカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)には、この精油が、E. globulus油・E. radiata油よりもはるかに有効であった。カンジダ症へのこの精油の適切な利用が強く示唆されるところである。
0 件のコメント:
コメントを投稿